今日は「知識・スキル・経験」を売り買いできるフリーマーケット、
ココナラについてまとめていきたいと思います。
お金はサラリーマンで稼ぐだけでない
サラリーマンのみなさん、今の給料に満足されていますか?
お金を稼ぐ手段が会社でもらう給料しか選択肢がないから、
仕方なくサラリーマンを続けているという人もいるのではないでしょうか?
サラリーマンはもっと会社からの給料以外にもお金を稼ぐ手段があるってことを知るべき。
— おこげ@システムエンジニア絶賛転職活動中 (@Okoge_pupupu) 2018年10月22日
アフィリエイト、FX、メルカリ
なんでもいい!
一度、少額でも稼げると見える世界が変わってくるはず。
私もつい最近まではそう考えていました。
ただ、そんな時代は終わりました。
もう自分で稼ぐ時代です。
アフィリエイト・FX・メルカリ、なんでもいいんです。
自分でお金を稼ぐ努力をしていきましょう♪(´ε` )
そんな中、今日はココナラ の紹介をしようと思います( ´ ▽ ` )ノ
ココナラとは
ココナラは知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケットです。
ここでは売り手が自身の知識などを商品として出品し、
買い手が商品を見て購入します。
商品は本当に様々な種類があります。
デザイン作成や占いなど本当に種類は様々ですね♪(´ε` )
<デザイン>
<占い>
会員登録
まずは売り手、買い手どちらで利用する場合でも会員登録が必要です。
そうすると画面の右上に ↑ このようなボタンがあります。
こちらの会員登録より登録を進めましょう。
先に進めるとメールアドレスを入れる画面が出てきます。
こちらから登録を進めればメールが飛んできますので、
そこからリンクをクリックすればもう登録完了です。
FaceBook or Yahoo のアカウントでも登録が可能です。
早速出品してみよう
登録が終われば、早速出品してみましょう!!
メイン画面を見て頂いたら、「出品者ページ」のボタンがあります。
基本のメイン画面は買い手側のページがメインになっているので、
「サービスを出品する」から進めてください。
提供内容
まずは提供内容を25文字でまとめましょう!
ここで記載した内容が、買い手が見る画面のタイトルになります♪(´ε` )
最後は「〜ます」で入力しないといけないので、ご注意を( ´ ▽ ` )ノ
キャッチコピー
キャッチコピーは検索する際のサブタイトルになる部分です。
検索をする時にタイトルの次に目に止まる部分です( ´ ▽ ` )ノ
文字数は30文字以内です。思いの丈をぶつけましょう!!
サービス内容・カテゴリー
サービス内容は、もっとも提供できるサービスの詳細を紹介できる部分になります。
何ができるのか、どのような価値を提供できるのか、
買い手が目に止まるようなアプローチをしましょう!
買い手が買うかどうか決めるのもこちらの内容次第です( ´ ▽ ` )ノ
カテゴリーは設定した内容に応じて、検索の際にどのカテゴリーに表示されるかが変わります。
複数にまたがる内容がある場合でも、必ず一つ選びましょう。
複数カテゴリーがありそうなら、
それぞれで出品するのもいいかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
金額設定
一番大事なところですね( ´ ▽ ` )ノ
値段も自分で決めることができます!
もちろん高すぎたら買ってもらえませんから、
そこはうまく調整する必要がありますね( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに最終出品が完了するとこんな感じです。
もしよければ、以来待っておりますよ♪(´ε` )
まとめ
サラリーマンのみなさん、現状の給料に満足するだけではダメです。
行動しましょう!!
ココナラ はそういったサラリーマンにはうってつけだと思います。
一度、登録してみてくださいね♪(´ε` )