こんにちわ!!おこげです。
最近も相変わらず暑いですね(−_−;)
今週のはじめは台風の影響か少しは涼しかったのですが、やはりまだまだ猛暑日が続き暑すぎますね。
この猛暑なんなの?
サラリーマンの方はわかると思いますが、本当にスーツって暑すぎませんか?
社内ではクーラーがついており、腕まくりもして少しは涼しい格好をすることができます。
ただ、お客様先に出向いたりする時はそうはいきません。
私の会社では、この暑い季節でもネクタイをしてスーツの上着を来てお客様先に訪問する必要があります。
もう暑すぎです!!!!!
30度を超える猛暑にも関わらず、長袖 & 長ズボン で汗びっしょりです。
汗拭きシートを常備して、外出中には切らすことができません。
女性社員は本当に涼しそうな格好をしているので、本当に羨ましくなります。
スカートっていいですよね。。。
変な意味ではなく。笑
ジャケパンスタイル
お客様の所に入る時は上着は着ますが、移動中はスーツなんて着てられません。
そのため、基本的に手に持って移動する生活がほとんどです。
朝、出勤する時もスーツは着て出るのではなく、ハンガーにかけているスーツをそのまま手に持って出勤する生活が続いています。
そんな時です。
先輩「お前、なんか格好おかしくない?笑」
私「え(・_・;?」
先輩「あっ!!?お前スーツの上下違うやん!!!笑」
私「ん?」
私「あーーーーーーー!!!!!∑(゚Д゚)」
やってしまいました!!
まさかの、意図せずジャケパンスタイル!!
お客様にばれなくてよかったですが、相当その時は突っ込まれました!笑
結構いじられキャラやったりするので、トコトンいじられ倒しました(−_−;)
こうやって保管しよう
今回の原因はそもそも出勤時にスーツを着ておらず、間違えて持って行ったことが問題ですよねー
この事件が起きたのが、先週なのですが週末に早速 ↓↓↓↓↓ こんな感じのハンガーを買ってきました。
しっかりと上下一緒に保管して、管理するようにしていきます(´Д` )
ちなみに
スーツの上着を手に持って運ぶ時、とても邪魔ですよね?
去年ぐらいから使ってる便利なアイテムがあるのでご紹介します。
こちらは会社のカバンの持ち手にひっかけて使います!!
カバンに無理やりひっかけてスーツを持ち運ぶとどうしても、くしゃくしゃになりますからね。
よければ参考にどーぞ!!