みなさん、今日も一日お疲れ様でした。
おこげです。
継続は力なり!
ということで今日もブログを更新していこうと思います。
まずは続けることが大切かと思いますので、内容がしょうもない可能性は大いにあります。ご容赦ください。(※保険張りすぎですね。。。笑)
ブログは続けるに当てって、何を書こうか迷いました。
何を書くのが一番、続くのか。何を書くのが見てもらえるのか。。。
・仮想通貨に関して語る?
→知識が足らなすぎて、失敗談しか語れない。
・グルメブロガー目指す?
→食べるのは好きだが、そんなに美味しい店を知らない。
そもそもそんなに金がない。。。
・本でも紹介する?
→全く読書家ではない。。。
私は6年目のサラリーマンです。
SEでシステムエンジニアをしているのですが、日々感じている不満、
鬱憤(うっぷん)を語らせてたら、止まりません。
ということで、しばらくはサラリーマンとして働く上で感じるところを日々まとめていこうと思います。
ここに書くことで「それは甘えだ!!!」と怒られることもあるかもですが、
まぁ、それはそれでいいかなと。
□取引相手である前に、みんな一人の社会人
ほとんどの方が、仕事でもメールでやりとりをされている方がいらっしゃるかと思います。
お客様とのやりとり、社内の連絡、いろいろあると思います。
その際、どの様な書き方をされていますか?
私は、大体下記の様な書き方です。
ーーーーーーーーーー本文ーーーーーーーーーー
◯◯◯◯株式会社
△△△△様
いつもお世話になっております。
おこげです。
「内容」
以上、よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大体こんな感じかと思うのですが、どうですか?
ただ今日、お客様からこんなメールが来ました。
ーーーーーーーーーー本文ーーーーーーーーーー
◯◯◯◯の件、どうなってんの?
[添付ファイル]Book1.xlsx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なかなかですねー笑
宛名なし、タメ語、添付ファイルファイル名付けず。。。
お客様とはいえど、ビジネスパートナーです。
お客様の前に、社会人ですからね。
いい関係を保つことで、仕事もやりやすくなりますからね。
みなさんもこんな経験ないですか?
これって、当たり前ですかね?笑
もちろん、お客様にはそんなことは言いませんよ!笑
なのでここで少し溜まったストレスが発散できたら。。。笑