今日は私が頻繁に活用しているHulu について記事を書いていこうと思います。
◆こんな人におすすめ
- 休日をだらだらして過ごしてしまう
- アニメが大好き
- 海外ドラマがみたい
- TUTAYAとかに借りに行くのがめんどくさい
みなさん休日はどんな風に過ごしていますか
最近、めっちゃ気になるんですがサラリーマンの人って休日どんな風に過ごしてますか?
なんか予定とかめっちゃ入れている方が多いんですかね?
私の場合、本当に何もしてません。。。
「明日は朝早くから活動しよう!!」
と思っていても結局昼頃に起きてごろごろして、気付いたら夕方頃になってることがほとんどです。
そして、少し早い時間帯からお酒を飲み始める感じですね。笑
ゴロゴロしてる時にはHuluは最適
私はゴロゴロしてる時、いつもソファーで横になっているのですが、常にHuluを流しています。
基本根がテレビっ子なので、ずっとテレビをつけっぱなしにしてる感じですね。
びっくりするぐらいのコンテンツ量
Huluにはコンテンツ量がびっくりするぐらい含まれています。
いつでも50000本以上のコンテンツが準備されています。
中には常に視聴できる物もあれば視聴期間が限定されている物もあります。
ジャンルは多岐に渡っており、洋画・邦画・国内ドラマ・海外ドラマ・アニメなどいろいろなジャンルの物が含まれています。
ランキング等もあり、今世間では何が流行っているのかが一目瞭然です。
更新頻度が高い
利用する中で本当に助かっているのは更新頻度の高さです。
「僕のヒーローアカデミア」何周見てるやろか。笑
— おこげ@システムエンジニア絶賛転職活動中 (@Okoge_pupupu) 2018年10月7日
4thはよ始まらんかなー
私は最近まで「僕のヒーローアカデミア」をずっと見ていましたが、
こちらは土曜の夕方に毎週テレビで放送されていました。
その放送を見逃したり、録画を忘れた時に、その日の夜には今日の放送分をみたいと思っていても更新頻度が遅いとなかなかうずうずします。
ただ、Hulu は更新がとても早く、土曜日の19時頃にはもう最新話が更新されています。
めちゃめちゃ早いです。
このアニメに限らず、最新ドラマや海外ドラマなどもとても早く更新され、
すぐにHuluで最新話を確認できるのが魅力の一つです。
海外ドラマ充実
地デジ放送では見れない海外ドラマに関してもとても充実しています。
海外ドラマはなかなかこういうところでしか見る機会がありませんよね!
レンタルして見ようとすると、何本も借りないいけないので、以外と費用がかさんだりもします。
私はHuluでウォーキングデッドを一気に見ました!
がっつりはまりましたね!一気に見ようとしたので、時間経つのがびっくりするぐらい早かったですね( ´ ▽ ` )ノ笑
Huluでしか見れないドラマも
HuluではHuluでしか放送されない特別番組も放送されることがあります。
契約している人しか見れません。これを見たいからHuluを契約したって人もいてるみたいですね♪(´ε` )
契約するなら今がお得
契約するなら今がお得です。
2週間無料なので、試しに登録してみて「なんか違うなー」って思ったら契約切ったらいいです。
ちなみに私も「無料期間あるなら。。。」と思って仮に登録してみたら、はまってやめられなくなったたちです。
興味のある人は是非こちらからどうぞ!!