来週、いよいよですね。
皆さんも同じ時期ですか?
そうです。夏のボーナスです。
もしかすると6月末とかに出てるところもあるのかな?
皆さんは今年はどのくらいもらえそうですか?
私の会社では、ボーナスの支給日の朝は必ず全体で朝礼があります。
その朝礼の日には、支店のトップが前に立ち、一言ボーナスについて話します。
ただ、それは毎年同じ内容です。。。笑
「今年は例年にも増して、会社の業績も伸びました。
その分、それぞれが十分な評価をされていると思います。
若手は過程をしっかりと見て、管理職は結果を見て評価をしています。」
ん?
いやいやいや。。。
毎年その言葉ではないですか?
確か、去年もその内容で話してた気がするのですが。。。笑
まぁ、毎年業績が上がっているのは素晴らしいことやとは思う。。。
俺ら若手は、そんなにボーナスもらえてませんよーーー(´Д` )
その辺上の人はわかってますかー?
そもそも、査定がきっちりされているのか少し気になります。
査定内容ってどうなの?
私は今年が7年目になります。
会社の中で言うと、そろそろ若手ではなくなってきました。
そんな7年目の私も同期の何人とは毎年ボーナスを比較しています。
その比較したボーナス額ですが、、、
全く一緒です!!!!
うーーーーん。
そういうものですか?
7年間、やってきた仕事の内容も違いますし、担当したお客様も全く違います。
それでも全く一緒の金額、一緒の評価。
なるほど。。。
平均年収の考え方
今年のボーナスはまだわかりませんが、私のボーナス額毎年対して上がっているわけではありません。
そのくせ、会社の平均年収はやたらと上がっていきます。
一部では、会社の利益が上がっているからその分役員報酬が上がっているという噂まで!どういうこと?いやいや、「社員は家族」とかいいながらこちらにもバックを渡してもらわないと割に合わないでしょ!!
。。。
すみません、取り乱しました。
でも、そんなんありですか?
完全に、家畜ですね。。。
世間の景気
世間は最近、景気が景気がいいらしいですね。
前年比4.62%増らしいです!!
やば、景気がいいのはいいですが、私の会社にもぜひその景気の良さを分けてあげてください。
まとめ
ぜひ、皆さん。ボーナス出たらどうやったか教えてください。
とりあえず私は今年の朝礼の内容がどうなるかでも報告しようかな。。。
是非是非、皆さんにいっぱいボーナスが来ますように!!!笑