今日ははてなブックマークに新着エントリーするための方法についてまとめていきます。
- ブログで早く稼げるようになりたい
- アクセスをもっと増やしたい
- 記事は書くけど全くアクセスが増えない
ブログを本格的に更新初めて、2ヶ月!
常に
「もっと俺にPVをくれ!!」
と常々思っております。
私は普通の会社員で毎日9時とかに帰宅しているため、ブログの更新は基本的に週末になっています。
そのため日によってほんとにPV数は大きく上下しますが、
平均PVは50に満たないぐらいです。
はてなブックマーク新着エントリーを取るまでの直近のPV
ちなみに直近はこんな感じです。
そんな中いろんなブロガーの方々の記事を見ているとこんな記事を目にしました。
「ブログのPVを伸ばすにははてなブックマークの新着エントリーに載ればいい!!」
なるほど!!
その手があったか!!
はてなブックマークの新着エントリーとは、新着更新されているブログをアプリやWEB上で更新しており、
みんなが見ているブログを確認できるようになっております。
確かに、そこに乗ることができれば一気に見てくれる人も増えるし、
必然的にPVも増える!!
ん?
じゃどうやったら、はてなブックマークの新着に載るのか。。。
新着エントリーにははてなブックマーク3つが条件
はてなブックマークに新着エントリーさせるためには、
一つ大きな条件があります。
それは
はてなブックマークが3つ
つまりはてなブックマークが3つつけられて初めて新着エントリーに
掲載される可能性がでてきます。
確かに、新着エントリーにアップされている記事をみると、最低でも3つのブックマークが付いております。
はてなブログから、公式なルールが公開されているわけですが、
これらの条件は必須です。
こんな記事を見つけました。
https://www.chata13.com/entry/2017-08-18-083839
新着エントリーに載った影響でアクセスが上がったという話もそうですが、
ブックマークの集めるコツを書かれていました。
コツというか、ごりごりブックマークを取りに行っていますが。。。
それでも私も欲しいです。
真似してみようかな。笑
はてなブックマークをやりすぎてスパム扱いに気をつけて
スパム行為と判断されるサイトに関しては、はてなブログのアルゴリズムの元適正なる処置をするとの事!!
なるほど。。。
よく分からない!笑
ただ、まぁ悪い事考えてなければ大丈夫だろう!
ここにも自分の記事をブックマークすることは別に問題無いって書いてるし、それはいいってことだろう!
http://b.hatena.ne.jp/help/entry/spam
最後に
記事を書いていて、ありがたい事に星をいただける機会は増えてきました。
これからはブックマークを貰えるように、
内容のある覚えておきたい記事にして行けるように精進していきたいと思います。